top of page

主な戦績

出典 Wikipedia

​色付け分は国際大会

​(私が投稿していますが、一応)

2017年

 

2018年

  • ITTFジュニアサーキット カデット男子シングルス 優勝

 

2019年

 

2020年

 

2021年

 

2022年

  • 2022年 LION CUP TOP32(第1回パリオリンピック選考会(Road to Paris))6位

 

2023年

2024年

  • WTTスターコンテンダードーハ2024大会 男子ダブルス(張本智和ペア) 3位

  • 日本卓球選手権大会 一般の部 男子シングルス 3位、混合ダブルス(木原美悠ペア)優勝、男子ダブルス(鈴木颯ペア)ベスト8

  • シンガポールスマッシュ2024 男子ダブルス(戸上隼輔ペア) ベスト8

  • ​第一回ケアレッツカップ 愛知工業大学 優勝(中村光人、中村和覇、横谷晟、谷垣佑真チーム)

  • サウジスマッシュ2024 男子シングルス ベスト16、男子ダブルス(戸上隼輔ペア) 準優勝

アンカー 1
アンカー 2
アンカー 2

​WTTスコア

​2022年以降のシニアの大会での優勝・準優勝・3位入賞のスコアをまとめました。

2022年5月5日~5月8日 開催国:アメリカ合衆国

男子シングルス 優勝

ベスト64  対 Darryl TSAO  

ベスト32  対 Cristian PLETEA 

ベスト16  対 Mattias FALCK     

準々決勝   対 Benedikt DUDA  

準決勝    対   CHUANG Chih-Yuan

決勝     対 Tom JARVIS      

WTTフィーダー フリーモント2022

4-0

4-1

4-2

4-3

4-1

4-3

男子ダブルス 準優勝  (ペア田中佑汰選手)

ベスト16  対 Esteban DORR Jules ROLLAND

準々決勝   対 Manush Utpalbhai SHAH Mudit DANI

準決勝    対 Harmeet DESAI Manav Vikash THAKKAR

決勝       対 宇田幸矢 戸上隼輔 

3-2

3-1

3-1

2-3

WTTフィーダー ウェストチェスタ2022

2022年5月11日~5月15日 開催国:アメリカ合衆国

男子ダブルス 準優勝  ペア田中佑汰選手)

ベスト16  対 Harmeet DESAI Manav Vikash THAKKAR

準々決勝   対 Jules ROLLAND Bastien REMBERT

準決勝    対 及川瑞基 横谷 晟

決勝       対 宇田幸矢 戸上隼輔 

3-0

3-1

3-1

0-3

WTTコンテンダー ザグレブ

​2022年6月13日~6月19日 開催国:クロアチア

男子ダブルス 準優勝  ペア及川瑞基選手)

ROUND1     Ricardo WALTHER Fanbo MENG

ROUND2     Ali ALKHADRAWI Abdulaziz BU SHULAYBI

ベスト16  対 Robert GARDOS Daniel HABESOHN

準々決勝   対 PENG Wang-Wei CHUANG Chih-Yuan

準決勝    対 CHO Daeseong JANG Woojin

3-1

3-1

3-2

3-2

1-3

WTTヨーロピアンサマーシリーズ-WTTフィーダー

​2022年7月18日~7月22日 開催国:ハンガリー

男子シングルス 3位入賞

 

ベスト64  対 David SERDAROGLU

ベスト32  対 CHEN Chien-An

ベスト16  対 Mattias FALCK

準々決勝   対 XU Yingbin

準決勝    対 LIN Shidong

4-1

4-2

4-2

4-1

3-4

WTT コンテンダー アルマトイ

2022年9月13日~9月18日 開催国:カザフスタン

男子シングル 3位入賞

 

ROUND2  対 Sagantay KURMAMBAYEV

ROUND3  対 NIU Guankai

ベスト32     対 LEE Sang Su

ベスト16   対 Yang WANG

準々決勝    対 CHEN Yuanyu

準決勝     対 Ruwen FILUS

3-0

3-2

3-2

3-1

3-1

3-4

WTT コンテンダー ノバ・ゴリツァ

 

2022年10月31日~11月6日 開催国:スロベニア

男子シングルス 優勝

ベスト32  対 Kristian KARLSSON

ベスト16    対 Iulian CHIRITA

準々決勝   対 LEE Sang Su

準決勝    対 及川瑞基

決勝     対 Darko JORGIC

男子ダブルス 優勝  (ペア戸上隼輔選手

ベスト16  対 Daniel HABESOHN Robert GARDOS

準々決勝   対 Nandor ECSEKI Adam SZUDI

準決勝    対 CHO Daeseong LEE Sang Su

決勝       対 Darko JORGIC Tomas POLANSKY

3-1

3-2

3-1

4-3

4-3

3-0

3-1

3-2

3-0

2023 WTT フィーダー デュッセルドルフ III

2023年11月27日~12月1日 開催国:ドイツ

男子シングル 3位入賞

ベスト64  対 Mihai BOBOCICA

ベスト32  対 Patrick FRANZISKA

ベスト16  対 吉村真晴

準々決勝   対 PARK Ganghyeon

準決勝    対 LIU Dingshuo

3-2

3-0

3-0

3-1

2-3

WTT スターコンテンダードーハ2024

2024年1月8日~1月13日 開催国:カタール

男子ダブルス 3位入賞  ペア張本智選手)

ROUND1  対 YIU Kwan To CHAN Baldwin

ROUND2  対 Nima ALAMIAN Noshad ALAMIYAN

ベスト16     対 Paul DRINKHALL Liam PITCHFORD

準々決勝    対 LIN Shidong LIN Gaoyuan

準決勝     対 YUAN Licen LIANG Jingkun

3-1

3-0

3-2

3-0

1-3

Screenshot_20231209-114922.png

篠塚大登非公式ファンサイト

このサイトは卓球選手、篠塚大登選手のファンである管理者が

個人で運営する​非公式ファンサイトです。

ご本人および関係者、所属先とは一切関係ありません。

​サイト内の写真、文章等の転載はご遠慮下さい。

​管理者のアカウントはこちらです。

  • X

サイトマップ

profile : 選手情報、趣味などの人物情報、愛称の由来、受賞歴、主な経歴

records:国内外の戦績、WTT上位入賞時の対戦相手、スコア一覧

works:Tリーグ、愛知工業大学、全日本選手権、イベントなどのレポート、軌跡。

過去のメディア出演履歴、リンク一覧

episode:篠塚選手の卓球に対する姿勢や人柄を知る事ができる篠塚選手の周りの方の発言集

gallery:愛知工業大学名電中学、高校時代の公式戦の写真、

篠塚選手が撮影したインスタグラムのストーリーの写真の紹介。

管理者:このサイトを開設した理由、管理者が篠塚選手のファンになったきっかけについて

​🄫Hiroto Shinozuka Unofficial Fan's site

bottom of page